【新常識】ゴルフにトレーニングは必要?プロトレーナーが解説
プロのトレーナーが断言します。
ゴルフの上達にトレーニングは絶対に必要です。
「何百球も打っているのになかなか思ったように飛ばない」
「スイングのポイントはわかってるのに実際にやってみると上手くいかない」
「何回指導してもらっても癖が治らない」
「そもそも力がなくて飛ばない」
こんな悩みを抱えてるゴルファーはたくさんいると思います。
そのような悩みを克服してもっと上手くなるために、皆さんはどんなことをしていますか?
練習場で何百球と打ったり、動画や練習器具でフォームを確認したり、レッスンを受けることがほとんどだと思います。
もちろんそれもとても重要なことですが、実はクラブを握るよりも先にもっと重要で効果的なことがあったのです。
「スイングのポイントはわかってるのに実際にやってみると上手くいかない」
「何回指導してもらっても癖が治らない」
「そもそも力がなくて飛ばない」
こんな悩みを抱えてるゴルファーはたくさんいると思います。
そのような悩みを克服してもっと上手くなるために、皆さんはどんなことをしていますか?
練習場で何百球と打ったり、動画や練習器具でフォームを確認したり、レッスンを受けることがほとんどだと思います。
もちろんそれもとても重要なことですが、実はクラブを握るよりも先にもっと重要で効果的なことがあったのです。
ゴルフの能力を表すピラミッド
まずゴルフという競技のパフォーマンスがどうのように構成されているかを表す
「パフォーマンスピラミッド」というものがあります。
このピラミッドは
1番下の土台が「身体機能」
2番目が「パフォーマンス」
3番目が「ゴルフスキル」
という順番に積み重なっています。
「パフォーマンスピラミッド」というものがあります。
このピラミッドは
1番下の土台が「身体機能」
2番目が「パフォーマンス」
3番目が「ゴルフスキル」
という順番に積み重なっています。
ゴルフスキルとは?
【ゴルフスキル】とは
・スピン量をコントロールする技術
・打球の高低を打ち分ける技術
・打点位置を打ち分ける技術
・球を左右に曲げる技術
・コース状況を見極める技術
などです。
簡単にいうと「狙ったところに狙った球を打つ技術」のことです。
結果に直結する部分のためゴルフでは非常に重要な要素です。
そのゴルフスキルを高めるために必要なのが土台となっている「パフォーマンス」「身体機能」です。
ゴルフスキルを最大限に活かしたり、スキルを高めていくためには、筋力や、可動域、姿勢、バランス、安定性などのカラダの機能面やフィジカルなどの土台部分がとても大切ということです。
・スピン量をコントロールする技術
・打球の高低を打ち分ける技術
・打点位置を打ち分ける技術
・球を左右に曲げる技術
・コース状況を見極める技術
などです。
簡単にいうと「狙ったところに狙った球を打つ技術」のことです。
結果に直結する部分のためゴルフでは非常に重要な要素です。
そのゴルフスキルを高めるために必要なのが土台となっている「パフォーマンス」「身体機能」です。
ゴルフスキルを最大限に活かしたり、スキルを高めていくためには、筋力や、可動域、姿勢、バランス、安定性などのカラダの機能面やフィジカルなどの土台部分がとても大切ということです。
パフォーマンスとは?
【パフォーマンス】とは
・協調性
・バランス
・パワー
・スピード
などです。
例えば
・片足のスクワットができる
・逆立ちができる
・速く走る
などより動きに直結した運動の能力のことを表します。
・協調性
・バランス
・パワー
・スピード
などです。
例えば
・片足のスクワットができる
・逆立ちができる
・速く走る
などより動きに直結した運動の能力のことを表します。
身体機能とは?
【身体機能】とは
・可動域
・筋力
・姿勢
・体幹
・呼吸機能
・神経筋固有受容機能
など、人が動く時に最も基本となる動きの機能のことを言います。
「肩の柔軟性がどれだけあるか」「体幹がどれだけ強いか」「脚の筋力がどれくらいか」などが当てはまります。
・可動域
・筋力
・姿勢
・体幹
・呼吸機能
・神経筋固有受容機能
など、人が動く時に最も基本となる動きの機能のことを言います。
「肩の柔軟性がどれだけあるか」「体幹がどれだけ強いか」「脚の筋力がどれくらいか」などが当てはまります。
身体機能の土台なしにスキル向上はない!
この「身体機能」が低下していると。
・体幹が安定せずスイングで身体がブレる
・可動域が狭くて身体を捻れない
・筋力が弱く左脚に体重が乗せられない
・姿勢が悪く疲れやすい
というような問題が生じます。
土台となる「身体機能」が低下しているとスキルばかり練習しても土台が安定していないため図のようにピラミッドは崩れてしまいゴルフが上達しなくなってしまいます。
「いくら練習をしてもなかなか上達しない」という人は、もしかすると「パフォーマンス」や「身体機能」の低下が原因かもしれません。
ゴルフを始めたての頃は「スキル」が未発達だったため技術を身につけることですぐに上達しますが、ある程度スキルが発達すると土台となる「パフォーマンス」や「身体機能」を向上させないと上達することは難しくなってしまいます。
・体幹が安定せずスイングで身体がブレる
・可動域が狭くて身体を捻れない
・筋力が弱く左脚に体重が乗せられない
・姿勢が悪く疲れやすい
というような問題が生じます。
土台となる「身体機能」が低下しているとスキルばかり練習しても土台が安定していないため図のようにピラミッドは崩れてしまいゴルフが上達しなくなってしまいます。
「いくら練習をしてもなかなか上達しない」という人は、もしかすると「パフォーマンス」や「身体機能」の低下が原因かもしれません。
ゴルフを始めたての頃は「スキル」が未発達だったため技術を身につけることですぐに上達しますが、ある程度スキルが発達すると土台となる「パフォーマンス」や「身体機能」を向上させないと上達することは難しくなってしまいます。
ピラミッドの土台を広げることは上達への近道
逆に土台の「身体機能」を向上させていくほどにピラミッドは安定し、2段目に位置するパフォーマンスも安定して広げることができ、一番上に位置するゴルフスキルの幅も大きくしていけるという考え方です。
この3つの中でも特に最下部の「ファンクショナルムーブメント」は、多くのゴルファーが目的として取り組むような「飛距離アップ」や「理想のスイング」「ゴルフの障害予防」を効率よく進めていく上で重要な要素になります。
今までいかに狙ったところに狙った球を打つかという【スキル】の練習をたくさんしてきた人ほど、ピラミッドの土台となる【身体機能】【パフォーマンス】をトレーニングすることで飛躍的に上達するチャンスかもしれません。
ではどのうように、身体機能やパフォーマンスを向上させるのでしょうか。
次回以降ゴルフに直結するストレッチや筋トレについて解説していきます。
この3つの中でも特に最下部の「ファンクショナルムーブメント」は、多くのゴルファーが目的として取り組むような「飛距離アップ」や「理想のスイング」「ゴルフの障害予防」を効率よく進めていく上で重要な要素になります。
今までいかに狙ったところに狙った球を打つかという【スキル】の練習をたくさんしてきた人ほど、ピラミッドの土台となる【身体機能】【パフォーマンス】をトレーニングすることで飛躍的に上達するチャンスかもしれません。
ではどのうように、身体機能やパフォーマンスを向上させるのでしょうか。
次回以降ゴルフに直結するストレッチや筋トレについて解説していきます。
フィジカルプログラムforゴルフ
延べ3,000人以上の指導実績から
誕生したゴルフ上達の新メソッド
ACTIVATE GYMはトレーナー全員が理学療法士の国家資格を有する、日本でも数少ない医療・運動科学の専門家によるパーソナルトレーニングジムです。
多くの会員さまが、「痛み解消」「身体作り」「スポーツ能力UP」等、様々な目的で通われています。
その中で、「トレーニングを続けていたら、趣味のゴルフが上手く出来る様になってきた」という声が多数寄せられました。当ジム独自の練習方法がゴルフ上達に絶対的効果があることが実証されました。
多くの会員さまのご要望にお応えし、ゴルフのための身体機能とボディハンドリング(身体操作)向上に特化した新プログラムを作成。この夏、満を持してスタートします!
誕生したゴルフ上達の新メソッド
ACTIVATE GYMはトレーナー全員が理学療法士の国家資格を有する、日本でも数少ない医療・運動科学の専門家によるパーソナルトレーニングジムです。
多くの会員さまが、「痛み解消」「身体作り」「スポーツ能力UP」等、様々な目的で通われています。
その中で、「トレーニングを続けていたら、趣味のゴルフが上手く出来る様になってきた」という声が多数寄せられました。当ジム独自の練習方法がゴルフ上達に絶対的効果があることが実証されました。
多くの会員さまのご要望にお応えし、ゴルフのための身体機能とボディハンドリング(身体操作)向上に特化した新プログラムを作成。この夏、満を持してスタートします!
解説 ACTIVATE GYM トレーナー野崎啓輔
理学療法士/NASM-PES
医学的知識に基づいたトレーニングに定評があり、プロアスリートからジュニア選手まで幅広く指導中。また、総合病院でリハビリテーションを担当していた経験から、痛みのある方へのトレーニング指導も専門として行っている。
2013〜2016 聖隷浜松病院
2013〜2015 Fukuroi FC U-15トレーナー
2016〜2017 浦安せいれいの里
2017〜現在 ACTIVATE GYM
2017〜現在 浜松工業高校バスケットボール部トレーナー
医学的知識に基づいたトレーニングに定評があり、プロアスリートからジュニア選手まで幅広く指導中。また、総合病院でリハビリテーションを担当していた経験から、痛みのある方へのトレーニング指導も専門として行っている。
2013〜2016 聖隷浜松病院
2013〜2015 Fukuroi FC U-15トレーナー
2016〜2017 浦安せいれいの里
2017〜現在 ACTIVATE GYM
2017〜現在 浜松工業高校バスケットボール部トレーナー